CATEGORY

豆知識

  • 2023年4月29日

4月29日

みどりの日は、日本の国民の祝日の一つです。日付は5月4日。しかし1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは4月29日でした。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む」ことを趣旨とする。ゴー […]

  • 2023年4月27日

GWとは

一般的にゴールデンウィークは、4月下旬から5月初旬に始まります。飛び石連休の場合は本来ゴールデンウィークとは呼びませんが、有給休暇などを利用すれば土日を含めて大型連休にすることができます。 NHK(日本放送協会)などのテレビや新聞社など一部のメディアでは、ゴールデンウィーク(GW)ではなく大型連休と […]

  • 2023年4月25日

ダイエット③

◎夜遅くの食事はNG!「夜食」が太りやすい理由。 太る原因のタンパク質の一つ「ビーマルワン」は夜21時から深夜2時頃に多く分泌されます。なので夜遅くから深夜は1日の中で最も食事が脂肪として貯め込まれやすい時間帯なのです。 さらに深夜の食事は睡眠にも悪影響があります。 寝ながら体の中で消化活動が行われ […]

  • 2023年4月19日

ダイエット②

◎甘いものが食べたい!そんな時は「14時~15時前後」に。 食べたものを脂肪に蓄える働きを活発にするタンパク質の一種「BMAL1」(ビーマルワン)。 このビーマルワンの分泌が少ない時間に食事をすると脂肪になりにくく、分泌の多い時間は脂肪になりやすいと言われています。 ビーマルワンは14時前後が最も少 […]

  • 2023年4月15日

指鳴らし

ついつい癖で指をポキポキと鳴らしてしまうことってありますよね。 関節をポキポキと鋭い音で鳴らすことをクラッキングもしくはキャビテーションといいます。このクラッキング音は指だけでなく、首、顎、足首、膝などの多くの関節で可能です。 小さいときから指をポキポキ鳴らすことが習慣になっていたりすると、その癖を […]

  • 2023年4月9日

ダイエット①

「常に食事量を少なく」「とにかく運動を!」などのストイックなダイエットは長続きせず、ストレスも溜まりがち。そこで、正しい知識を身に着けて、効率よく理想の体づくりを進めていきましょう! ◎運動して効率よく痩せたいなら「朝」がお勧め! 1日の中で運動してもっとも痩せやすい時間帯は朝! 朝は体内の糖質が少 […]

  • 2023年4月1日

四月馬鹿

今日はエイプリルフールです! エイプリルフールは、『年に一度嘘をついて良い日』として世界各国に浸透しています。 エイプリルフールは英語で「April Fools’ Day」。「Apri」は「4月」。「fool」には「馬鹿者」「道化師」「笑いもの」といった意味があります。 日本語では直訳で「四月馬鹿」 […]

  • 2023年3月24日

身長とホルモン

両親の背が低いと、子どもの背も低くなるのではないかと考える人もいます。しかし両親の身長が子どもの身長に与える影響は25パーセント程度にすぎません。身長は、成長ホルモンと女性ホルモンのはたらきによって決まります。 成長ホルモンは、骨の細胞を分裂させることによって骨を伸ばしたり、筋肉をつくりやすくします […]

  • 2023年3月22日

関節痛

長時間同じ姿勢をしていた時や、朝起きた時に感じることの多い関節痛。 ひじや膝、指などに起こりますが、特に膝の関節には常に体重の4~6倍の負荷がかかっているため関節痛が起こりやすい部位です。 関節痛の原因としては様々な要因がありますが、代表的な原因としては、膝関節の軟骨が摩擦などですり減る事で慢性的な […]

  • 2023年3月16日

花粉症

スギ、ヒノキ、ブタクサ、ヨモギなど花粉症(アレルギー性鼻炎)の原因と言われている8種類の植物。 種類によって飛散時期が異なり、発症する植物によってつらい時期は違いますが、花粉の飛んでいない時期はありません。 8種類の花粉の飛散時期は、「春」ならスギ、ひのき「夏」ならシラカンバ、イネ「秋」はブタクサ、 […]