CATEGORY

日常

院長・まさき先生の日常をスタッフが秘密裏にアップしちゃいます! 先生の素顔を覗き見ちゃって下さい。

  • 2025年3月10日

ひなたぼっこ ※虫が苦手な方はごめんなさい

先日、庭に出たら陽当たりの良い場所で越冬した殿様バッタが日光浴をしていました。寒波が過ぎて冬も終盤、春は目の前なんだなと感じた日常の一コマ。じつに気持ちよさげです。 シワやシミなどから日に当たる事は敬遠される方も多いとは思いますが、日光浴はセロトニンやビタミンDを生成し自律神経の調子を整えてくれたり […]

  • 2025年3月6日

ARCO BALENO アルコカフェ にてランチ

先日、日進市にあるアルコカフェに営業を兼ねて従業員と一緒にお邪魔しました。 僕は、昔ながらのナポリタン、従業員は、和風ハンバーグを注文しました。アルコカフェは、親子でやっているカフェで全て手作りなのに、お値段もお手頃で美味しい。僕は、プライベートでも月に2回はお邪魔しています。日替わりランチもありま […]

  • 2025年3月3日

ひな祭り

手作りのおこしものを頂きました。華やかで綺麗ですね^^オーブンでゆっくりと温めて砂糖醤油につけて食べるそうです。 ●おこしもんとは…おこしもんは、桃の節句のお雛様に供えられる愛知県の郷土菓子です。雛祭りで食べられる料理といえば、「雛あられ」や「菱餅」、「ちらしずし」などがありますが、愛知県ではこれら […]

  • 2025年2月1日

3年目に

寒い日が続いてますね。また寒波がくるときいてますが、名古屋に雪は降るのかな? さて「かけはし接骨院」も3年目です。 愛知県は日進市で開業させていただいて、そこからあれよあれよという気もします。患者さまの助けになるように頑張っていますが、まだまだ至らぬことが多く院としても一人の施術者としても課題が山積 […]

  • 2024年11月7日

食欲の秋!運動の秋!

昨日は、日進市香久山にあるC’EST CHOUETTE(セシュエット)に行ってきました🎵運動不足なのでお野菜たっぷりのヘルシーなランチを頂きました。 かけはし接骨院では、ダイエットサポートもしており、寝ながら運動ができるEMSの提案を行っています。鍛えたい場所を集中的にかつ強制的(これ大 […]

  • 2024年11月4日

おちょぼさん

「おちょぼさん」の愛称で親しまれ、日本三大稲荷の1つとも言われている神社「千代保稲荷」。 商売繁盛、縁結び、合格祈願などにご利益があり、月末の夜から翌日1日の明け方にかけて「月並祭」と呼ばれる縁日が夜通しで行われます。 かけはし接骨院でも商売繁盛の祈願で毎月お参りに行きます。 食べ歩きも出来るので、 […]

  • 2023年8月19日

日進市4大祭り

◎日進市岩崎城春祭り 4月の第1日曜日に岩崎城址公園を主会場として開催される、日進の春を告げるお祭りです。 桜の名所である岩崎城・岩崎川を舞台に、鳴子踊りやダンス、音楽演奏等のステージパフォーマンスが盛大に行われます。大人から子どもまで大勢の人で賑わい、出店も多く立ち並びます。 ◎にっしんわいわいフ […]

  • 2023年7月20日

野菜が美味しいイタリアン

今日のスタッフランチは、パスタ&グリルの「il Luogo」(イル・ルオーゴ)さん‼ 日進市の岩藤交差点近く、以前「towa cafe」があった場所に今月オープンしたと聞いてさっそく突撃してみました♪ ランチは基本コースでの提供で ランチA(2,200円) ・旬の野菜サラダ・本日のスープ・パスタ又は […]

  • 2023年6月6日

先生のお気に入りランチ?

またまた、まさき先生から先週の日曜日にご家族と一緒に「安江 長久手店」に行ってきたとの報告が届きました(笑) 日本食・精進料理が食べたいなら、長久手のモリコロパークの近くにある「安江 長久手店」がオススメ‼ 実は安江さんの蕎麦は2種類から選ぶことができます。 ◎太切り 安江の名物 そば粉100%の石 […]

  • 2023年5月5日

ランチにも、ご飯にも、飲みにもオススメ!

本日、ご紹介するご近所さんは「鮪屋 さんきゅう丸」さん! 何よりもこだわり、極めたマグロの料理‼と、美味しいとんこつと鶏出汁のラーメン! 美味しいマグロをお値打ちに食べたいなら、さんきゅう丸さんがオススメ♪♪ ランチも夜も楽しめて、1人でも家族やお子様連れでも入りやすいお店です。店員さんも気さくで丁 […]